中小企業診断士を目指した理由

私が中小企業診断士を目指した理由はいくつかあります。

①自分の力で食べて行けるようにしたい

②業務でかかわったコンサルの方の影響

③裁量をもって働くことができるので自由を得られる

④縛りがないので新しいことを幅広く取り組める

もともと中小企業診断士というものを知ったのは②になります。

業務上外資コンサルの方と一緒に仕事をする機会に恵まれ、ともに働きました。

その時にこういう働き方もあるのかと思い、一緒に学んできたことを私も形にすることができないかと思い検索したところコンサルの資格である中小企業診断士に出会いました。

そこからは難易度が高いことも承知で資格取得に向けて勉強をはじめました。

その中で診断士の資格の魅力にどんどん気づいていき、取得を目指してここまでやってきました。

実際にこれからは診断士の一歩手前である養成課程で学び、自らが描いている目標を達成したいと思っています。

おわり

コメント

タイトルとURLをコピーしました