今月から養成課程の授業が始まった。基本的には土日といくつかの平日の通学になる。
1週間たった感想だけど、かなり忙しい。
忙しいとは聞いていたが、自分で経験するとやっぱり違う。
平日は仕事があって、その合間を縫い通学し休む間もなく土日がやってきて通学。
授業の後は課題もあって、それをこなしていくのが精いっぱい。
平日も残業があったりで時間の確保がやっぱり大変だと改めて感じた。
授業内容も1次試験の内容をおさらいしながら進めていくが、すっかり抜けておりついていくのがやっとの状態。
ここから2年あるのだけど、ちゃんとやり切れるのか心配になってしまうぐらいの忙しさ。
学校によって内容はもちろん違うけど、詰め込み具合はどこも大差がないようなので覚悟が必要だと思う。
ただやり切れば確実に資格が手に入るのと、在学中のコネクションは大事だと聞いていて、実際に先生たちからもそう聞いている。
楽にとれる資格ではないので、覚悟がある人はぜひ挑戦する価値はあると思う。
コメント